軽くこすってしまった・・・、事故に会ってしまった・・・
軽微な板金から、フレーム修整等大きな修理まで対応が可能です。
マセラティを始め、輸入車の板金塗装は国産と違いノウハウが必要です。
ベンツ、BMW、ポルシェを始めロールスロイスやランボルギーニ等弊社は多くの板金修理実績があります。
板金費用お見積もりはメールフォームでも可能ですが、お近くでしたらぜひご来店いただいたほうが確実です。ぜひ、お問い合わせください。
板金・塗装修理

事故で歪んだボディやシャーシは走行に重大な影響を与えます。板金のプロが持っている知識・技術・そしてフレーム修正機、ミリ単位までボディを補正し事故の前の状態に戻します。少しの傷・凹みから大クラッシュの事故まで、専任のスタッフが担当します。
メーカーが新車時に調合する数千色に及ぶデーターを元に、板金専門のスペシャリストが使用状況によりコンディションの違う現車1台1台の塗装を厳しくチェックします。
紫外線での塗装焼けや、色褪せしているボディも現車に合わせ色調し完全に、色調、補正します。お客様の望む、新車時のコンディションに限りなく近づけます。鈑金は国産車との大差がなくても、輸入車の絶妙な塗装(色)は熟練したスタッフでなければ安心できません。
板金修理目安
板金修理は範囲により大きく変わってきます。
複数個所に渡って傷がつくと当然費用もかかります。
凹みの無い木の枝等のひっかききず
よくある事例で狭い路地などで強引にすすむと飛び出した枝で傷が付きます。
範囲が広くなることが多いですが、ボディ交換などはまずありません。
ガラスの交換も可能です。
ドアパンチ
駐車場などでよくある事例です。
基本的にはドア一枚ですので局所のへこみが多いです。
簡単なへこみを直す方法(デントリペア)もありますが、近年アルミパーツが増えていますので出来ない場合もあります。
壁擦り
不注意などで多いのが壁や電柱のこすり傷です。
プレスラインをまたぐか等、事例は大小様々ですので現車確認ご依頼ください。
大きく破損
事故による破損はフレーム修整まで至ると高額になりがちです。
走行不能の場合はレッカー入庫も可能です。まずはお問い合わせください。
塗装の種類・目的
塗装には、キズ・凹み修理のための塗装だけでなく、それぞれの目的に応じた塗装の種類があります。
塗膜表面の傷、ボディの凹みの修復
ボディの塗膜表面に生じた傷、凹みなどをパテ付け、研磨修正して塗装を施します。傷や凹みの状況によっては、パネル1枚塗装する場合と部分的にぼかして塗装する場合があります。
錆び、腐食が生じたパネルの修復
長期間、または沿岸部などで使用される車のパネルに錆びや腐食が生じた場合、修復して復元します。錆びの進行もあり、内容も根底からの処理になります。
不良塗膜の再生塗装
長期間の使用で、経年変化による退色や、老化して割れや剥がれを起こした塗膜、酸性や汚染物質などで侵され、変色したり、色あせた塗膜の再生を行います。全塗装が必要な場合(レストア)と、部分的に処理ができる場合があります。
事故車の復元塗装
交通事故や障害物との接触などで破損した車輛に板金修理を施し、塗装して復元(=事故前の状態に戻すこと)します。
中古車の商品性の向上
中古車を商品として見た際に、傷や凹みがあると価値も落ちるため、商品性を高め見栄えを良くする為の塗装です。
指定色塗装
会社の営業車や傷が多い車輛、またイメージを変更したい車輛に対して行います。宣伝をかねての塗装と、オールペイントなどの指定された塗装があります。
板金修理の流れ
1.お問い合わせ
まずはお気軽にご連絡下さい(電話またはメール)
※その際、車種・年式・損傷状況をお伝えください。
2.損傷状況の確認
現車(もしくは写真)にて実際の損傷状況の確認をさせていただき、修理方法のご提案をいたします。
3.打ち合わせ・ご入庫
修理依頼が決定いたしましたら、実際にお車をご入庫いただきます。
その際に、修理内容、保険適用の有無、お支払い方法の確認などを行います。
※故障状況により走行が困難な場合は、キャリアカーにて引取りも行います。
4.お見積もり
お車の損傷状況を再度入念に確認し、お見積もりをお出しいたします。
※お見積もりのご提示日については、損傷状況によっては数日かかる場合もございます。ご了承下さい。
5.洗車・清掃
作業に入る前の準備として、塗装面の汚れを取り除くため洗車してキレイにいたします。
6.部品脱着
パネル修正加工前の処理として、部品の脱着を行います。
7.ボディの修正
パネル元となるボディの性能の復元、機能の復元を行います。
8.パネルの修正
損傷箇所のあるボディの外観、形状の復元、美観の基礎の復元を行います。
9.下地処理
パネルの塗装作業に入る前準備として、表面処理・錆び止め塗装、パテ磨き・研磨などの下地となる塗装面の入念な処理を行います。
10.上塗り塗装
本塗装を行い、塗膜の復元を行います。美観、美麗の完成です。
11.部品装着及び点検
脱着した部品の装着を行います。その後、施工を行った箇所の、性能の復元及び形状機能の復元ができているかを最終確認いたします。
12.洗車・清掃
ご返車に向けて、ボディの洗車を行います。
13.修理完了
ご返車日程と修理代のご連絡をいたします。
14.お引渡し
お支払い確認後、お車のご返車となります。
元の姿に戻った愛車で、安心・素敵なカーライフを!